日付が変わる少し前の頃、夜も更けて人通りも少なくなった路地裏にあるコインランドリー。
小銭を入れるも反応しない。故障かと思ったので室内の番号に掛けてみる。
深夜の時間帯、どうだろうかと思いながらも意外とすぐに出た。
状況を落ち着いて述べると来てくれるとのこと。
一旦その場を離れ、しばらくした後にそこへ戻る。
年配のご夫婦らしき二人が居た。機械をチェックし、トラブルを解決して、
返金してもらう。こちらの手落ちもあったので、感謝と謝罪の念を述べておいた。
とても感じが良かった。
深夜にすぐ来てくれたこと。
嫌な顔ひとつせず笑顔をくれたこと。
ただ来るだけではなく、その前後で当たり前のように掃除までしていること。
美徳とはこういう事を指すのではなかろうか。